何事もあきらめなくなりました (10歳 男子保護者)
親子の対話が増えました(9歳・男子保護者)
仕組みについて考えるようになりました(10歳・女子保護者)
本当にこの時間を楽しみにしています(9代男子・保護者)
いろいろな教科の成績がなぜか上がりました(10歳・女子保護者)
専門知識が付き親がしならい単語が出てくるようになりました(11歳・男保護者子)
Qお子様の将来に役立ちそうなてんはありましたか?
A自分で考えて工夫する力が付くと感じました。
A探求心が養われそう
Qお子様の授業の様子はどうでしたか?
A与えられた課題を解くだけでなく、自分で考える講座でした
A最初はわからなくて泣いてしまっていましたが、親としては根気よくつくりあげてまなんでいってほしいとおもいます。最後は楽しそうにしていました。
Aこれからの時代に必要なことだとかんじました。
※学研えデュケーショナルもののしくみ研究室より
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から